引越し後の後片付け(旧居)

旧居でのゴミの始末が問題です。

粗大ごみ等はなるべく引越し前までに処分をしておくべきですが、間に合わない場合には粗大ごみ等の処分をしてくれる業者に頼むのも手です。

ただ、めんどうなのは生ゴミ。

引越し業者は生ゴミの処分までは通常してくれないからです。

遠距離の引越しで旧居に戻らない場合は、生ゴミの回収日に引越しをするのが一番よいでしょう。収集日でない日や前日に出したりするのはカラスが散らかしたりして迷惑なので。

近場の引越しで旧居に戻る場合は、生ゴミ回収日に朝早く来て出すことも考えられます。

旧居でゴミ出しできない場合は新居にもっていって処分することになります。

他には管理会社に頼んだり、引越し業者にかけあって頼んだりすることが考えられます。

旧居の掃除はどの程度すればよいでしょうか。

通常の借家契約では、明渡し後の掃除料金を借主が負担することになっています。

これはよほどのことがなければキレイでも汚くても一定の料金です。

ですから、あまりぴかぴかにする必要もありません。

ざっと掃除しておけばよいでしょう。

コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。

サブコンテンツ

このページの先頭へ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。