引越し当日の確認ポイント

朝起きて身支度をしてから作業にとりかかります。

食器等の箱詰め、着替えの梱包、洗面道具の梱包等を手早くすませます。

これらの物は、新居でも真っ先に使うものですから、はっきりと分かるように箱に印等をつけておくとよいでしょう。

ふとんの梱包も忘れずにします。

また、貴重品等や当日使うものはバッグに入れて身につけるようにします。

搬出作業が終わったら、旧居に忘れ物がないか確認します。

流し台の下の包丁さし、風呂やトイレ、物干し、ベランダ、郵便受けの中、自転車等などがうっかりしやすいポイントです。

 

電気のスイッチ、ガス・水道の閉栓を確認し、鍵を締めます。

新居への搬入後は家具などに破損がないか、トラックに荷物が残っていないかを確認し、引越し料金を支払います。

事前にカードが使えるか確認しておき、カード払いにすると当日持ち歩く現金がすくなくて助かります。

 

 

コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。

サブコンテンツ

このページの先頭へ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。